前の5件 | -

日本百名山 [日本百名山]

コンプリートを目指してるわけじゃないけど。
一応どのくらい行ってるのかなーって感じで。

1.jpeg

【日本百名山】現在 35 座

1 利尻山 りしりざん 1721m 北海道
2 羅臼岳 らうすだけ 1660m 北海道
3 斜里岳 しゃりだけ 1547m 北海道
4 阿寒岳 あかんだけ 1499m 北海道
5 大雪山 たいせつざん 2291m 北海道
6 トムラウシ とむらうし 2141m 北海道
7 十勝岳 とかちだけ 2077m 北海道
8 幌尻岳 ぽろしりだけ 2053m 北海道
9 羊蹄山 ようていざん 1898m 北海道
10 岩木山 いわきさん 1625m 青森
11 八甲田山 はっこうださん 1585m 青森
12 八幡平 はちまんたい 1614m 岩手 秋田
13 岩手山 いわてさん 2038m 岩手
14 早池峰 はやちね 1917m 岩手
15 鳥海山 ちょうかいざん 2236m 山形
16 月山 がっさん 1984m 山形
17 大朝日岳 おおあさひだけ 1871m 山形
18 蔵王山 ざおうざん 1841m 山形
●19 飯豊山 いいでさん 2105m 福島 2015/09/19~21
20 吾妻山 あづまやま 2035m 福島 山形
●21 安達太良山 あだたらやま 1700m 福島 2019/6/8
22 磐梯山 ばんだいさん 1819m 福島
●23 会津駒ヶ岳 あいづこまがたけ 2133m 福島 2019/10/20
●24 那須岳 なすだけ 1915m 栃木 2012/07/15
●25 越後駒ヶ岳 えちごこまがたけ 2003m 新潟 2020/9/21
26 平ヶ岳 ひらがたけ 2141m 群馬 新潟
27 巻機山 まきはたやま 1967m 群馬 新潟
●28 燧ヶ岳 ひうちがたけ 2356m 福島 2018/7/21
●29 至仏山 しぶつさん 2228m 群馬 2017/10/14~15
●30 谷川岳 たにがわだけ 1977m 群馬 新潟 2012/08/18
31 雨飾山 あまかざりやま 1963m 新潟 長野
32 苗場山 なえばさん 2145m 新潟 長野
33 妙高山 みょうこうさん 2454m 新潟
34 火打山 ひうちやま 2462m 新潟
35 高妻山 たかつまやま 2353m 新潟 長野
●36 男体山 なんたいさん 2486m 栃木 2020/9/5
●37 奥白根山 おくしらねさん 2578m 群馬 栃木 2013/07/21
38 皇海山 すかいさん 2144m 栃木 群馬
●39 武尊山 ほたかやま 2158m 群馬 2011/10/02
●40 赤城山 あかぎさん 1828m 群馬 2011/09/23
●41 草津白根山 くさつしらねさん 2171m 群馬 2014/10/19
●42 四阿山 あずまやさん 2354m 長野 群馬 2015/03/22
●43 浅間山 あさまやま 2568m 群馬 長野 2013/03/02
●44 筑波山 つくばさん 877m 茨城 2020/7/26
●45 白馬岳 しろうまだけ 2932m 富山 長野 2018/09/22~24予定
46 五竜岳 ごりゅうだけ 2814m 富山 長野
●47 鹿島槍ヶ岳 かしまやりがたけ 2889m 富山 長野 2013/8/9~10
●48 剱岳 つるぎだけ 2999m 富山 2019/9/14~16
●49 立山 たてやま 3015m 富山 2019/9/14~16
50 薬師岳 やくしだけ 2926m 富山
51 黒部五郎岳 くろべごろうだけ 2840m 富山 岐阜
52 黒岳 くろだけ 2986m 富山
53 鷲羽岳 わしばだけ 2924m 富山 長野
54 槍ヶ岳 やりがたけ 3180m 長野 岐阜
55 穂高岳 おくほたかだけ 3190m 長野 岐阜
●56 常念岳 じょうねんだけ 2857m 長野 2016.9.11
●57 笠ヶ岳 かさがたけ 2897m 岐阜 2014/8/8~9
58 焼岳 やけだけ 2455m 長野 岐阜
59 乗鞍岳 のりくらだけ 3026m 岐阜 長野
60 御嶽山 おんたけさん 3067m 長野
61 美ヶ原 うつくしがはら 2034m 長野
62 霧ヶ峰 きりがみね 1925m 長野
●63 蓼科山 たてしなやま 2530m 長野 2020.09.12
●64 八ヶ岳 やつがたけ 2899m 山梨 長野 2016.8.13~15
●65 両神山 りょうかみさん 1723m 埼玉 2017.9.3
●66 雲取山 くもとりやま 2017m 山梨 東京 埼玉2016.6.19
●67 甲武信岳 こぶしがたけ 2475m 山梨 埼玉 長野
●68 金峰山 きんぷさん 2599m 山梨 長野 2015/10/12
●69 瑞牆山 みずがきやま 2230m 山梨 2015/10/12
70 大菩薩嶺 だいぼさつれい 2057m 山梨
71 丹沢山 たんざわさん 1567m 神奈川
●72 富士山 ふじさん 3776m 山梨 静岡
73 天城山 あまぎさん 1405m 静岡
74 木曽駒ヶ岳 きそこまがたけ 2956m 長野
75 空木岳 うつぎだけ 2864m 長野
76 恵那山 えなさん 2191m 長野 岐阜
●77 甲斐駒ヶ岳 かいこまがたけ 2967m 山梨 長野 2011/09/10
●78 仙丈岳 せんじょうがたけ 3033m 山梨 長野 2019/8/2
●79 鳳凰山 ほうおうさん 2840m 山梨 2012/09/02
80 北岳 きただけ 3193m 山梨
81 間ノ岳 あいのたけ 3189m 山梨 静岡
82 塩見岳 しおみだけ 3047m 長野 静岡
83 悪沢岳 わるさわだけ 3141m 静岡
84 赤石岳 あかいしだけ 3120m 長野 静岡
●85 聖岳 ひじりだけ 3013m 長野 静岡 2017.9.19
86 光岳 てかりだけ 2591m 静岡 長野
87 白山 はくさん 2702m 石川 岐阜
88 荒島岳 あらしまだけ 1523m 福井
89 伊吹山 いぶきやま 1377m 滋賀
90 大台ヶ原山 おおだいがはら 1695m 奈良 三重
91 大峰山 おおみねさん 1915m 奈良
92 大山 だいせん 1729m 鳥取
93 剣山 つるぎさん 1955m 徳島
94 石鎚山 いしづちさん 1982m 愛媛
95 九重山 くじゅうさん 1791m 大分
96 祖母山 そぼさん 1756m 大分 宮崎
●97 阿蘇山 あそさん 1592m 熊本 子供の頃ね
●98 霧島山 きりしまやま 1700m 宮崎 鹿児島 子供の頃ね
●99 開聞岳 かいもんだけ 924m 鹿児島 子供の頃ね
100 宮之浦岳 みやのうらだけ 1936m 鹿児島
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

なめてました男体山 [日本百名山]

車を買い替えたのでさっそくドライブ。
お山にも登っておきたい。どこにしよう。
人気の山で登山者多いだろうから、ソロでなにかあっても大丈夫。ってことで【男体山】

コースタイムは7時間くらいらしいので
ざっくり。3時間半で登って2時間半で降りる目標6時間。
正午には下山できる見通し。イチデジ持って写真も撮ろう。お風呂も入ろう。

0:00 家を出発 給油
   桐生市・みどり市・足尾を経由する下道で。
   足尾にローソンがあった。ありがたい。
3:00 中禅寺湖到着。
   「二荒山登山者専用第二駐車場」がわからずレストハウス用駐車場で朝を待つ。
5:30 起床。明るくなったので登山者専用駐車場へ移動。
   暗くてわからなかったけどすぐ下だった。
   すでに車が10台弱。公衆トイレに寄ってから「二荒山神社」へ。
6:00 登山届に書き込み1000円の拝観料を払って入山。


スタート~一合目 急な木段に心臓バクバク。
一号目~二合目 笹の間の登山道を登っていく。
三合目~四号目 いったん一般道に出て上がっていく。ここでやっと眼下に中禅寺湖。
1.jpeg
        四合目から登山道へ戻る。
四号目~八合目 笹が減って木の根の多い樹林帯を上がっていく。岩が増えていく。
八合目~九合目 小さな鳥居を抜けると傾斜が緩やかになる
九合目~山頂  森林限界を超えて赤いざれざれを登ると山頂。

9:10 山頂着 
なめてました男体山。登りがきつかった。
久しぶりの急登に足がびっくりしたのか、コロナ禍運動不足のせいか、(←たぶんどちらも)
しばらく足がプルプルしてた。

山頂の空は青くてよいなぁ。中禅寺湖も綺麗。


二荒山奥の院にお参り。
2.jpeg
よく見る大刀を探す。あったあった。あれかぁ。
景色が見えたのは一瞬だけ。
急に雲が沸いてきて真っ白になってしまった。この後景色はなし。
3.jpeg
カップ麺とオニギリで軽食を済ませ、水をボトルに移して下山開始。
天気予報では午後から雨。
だいぶ下って三号目とか二合目付近11時過ぎでもまだ登って来る人と会う。
この時間に入山すると下山は17時ころ?
樹林帯なので暗くなるのも早い。予報はこの後雨なのに大丈夫なんだろうか?
スタートが遅いのは若い子が多い気がする。

11:50 神社到着予定通り♪
下山届もいるのかと思ったらそれはいらないそう。

奥日光湯元へ移動。
見上げる男体山はすっかり雲の中。早めに下山してよかった。

湯元ビジターセンターで日帰り温泉の宿をたづねる。
今はコロナでやってるかどうかは不明なので直接宿に電話して確認してくださいとのこと。
面倒なので数軒直接歩いてったけれどどこも休業中だった。
うろうろ歩きまわっていたら、縁側でウチワをパタパタする人が見えた。あそこはやってる!
「温泉寺」だった。行きたかったところだった!
硫黄の濃いよい温泉。
入浴中にカミナリが鳴り出して雨も降りだした。

13時過ぎに帰路について、途中1時間仮眠。帰宅は17時頃。
往路3時間 登山6時間 お風呂1時間 帰路4時間
このくらいの山行なら一人でさくっと行けそう。次はどこに行こうかなー。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

仙丈ヶ岳 [日本百名山]

仙丈ヶ岳の日の出
1.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

富士登山競走 応援! [日本百名山]

何年も行きたくて、何年も行けてなくて
ずーーっと応援いくいく詐欺だった「富士登山競走」

富士吉田市役所をスタートして富士山の頂上まで駆け上がるレース。制限時間は4時間30分。
あの富士山ですよ。標高差3000m!
トップの選手は2時間半で走り抜けちゃうんです。
私は出ませんよ。そんな恐っろしいレース。
友人の応援で富士山に登ってきました。

金曜日の夜中家を出て、3時半頃富士吉田市に着きました。
富士山厚い雲に覆われてぜんぜん見えません。
今日は曇りかぁ。荒れないといいけど。

4時半頃富士山0合目の馬返しから登り始めました。
馬返しから入山した0合目から五合目くらいまでは深い森林が綺麗です。
2.jpg

すぐに真横からご来光がありました。
先に登り始めた友達から「ご来光が綺麗!」と連絡がはいりました。
いいなー私ももっと高い位置でみたかったな。
綺麗だったろうな。

三合目あたりまで行くと雲海の上に出ました。
1.jpg
日本沈没?まっしろしろ。
富士吉田市から富士山見えないはずです。

五合目の案内所まで登ると、バスを利用して五合目から登る一般登山客も列を作って登っていて、あちこちで渋滞発生。
このあいまをぬって走るのは大変だろうなぁと思いました。
登山客にもランナーにも。

八合目のつづらおりの上の方の角
選手の邪魔にもならず、
ハイカーさんの邪魔にもならなそうな場所で選手を待ちました。
チームメイトは続々と力強い走りで順調に八合目を通過してゆきました。
あとで聞いたら全員時間内完走。しかもみんな素晴らしい成績。
ほんとに嬉しい。


応援って不思議。
元気になってもらいたくて応援してるのに。
してるこちらも元気をもらいました。


みんな通過した後、山頂まで登りましたが、
空気が薄いのですぐに息があがるし、
顔からポタポタ汗が落ちるし、
脚はあがらないし。やっぱり富士登山はキツイ。
ここを3時間とか4時間で走るのってほんとにすごい。

「カラダに悪~い」
「信じらんな~い」
20429700_847359385427225_1646559163917879968_n.jpg
↑ぶつぶつ文句言ってます。


ひーひーいいながらやっと山頂。
3.jpg
空が青いー。

山頂は激混み。
4.jpg
人気の写真スポットは行列ができてました。

日本一高い富士山の自販機は(たぶん)日本一高い。
5.jpg
500円!
6.jpg
山小屋でもこの値段!
「たけぇな!ぉい」←言ってみたいだけ。


富士山ってほんとに雲の上。
7.jpg
このでっぱり入道雲ですよね。
カミナリ様気分だわー♪


=======備忘=======
01:30 ららん藤岡集合
04:30 馬返しから入山
08:30 八号目スタンバイ
12:00 山頂
16:00 馬返しへ下山
17:00 泉水でお風呂
23:00 帰宅

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

絶景!金峰山・瑞牆山 [日本百名山]

10月の三連休の最終日に、金峰山・瑞牆山へ登ってきました。

【みずがき山荘】
駐車とトイレはこちら。
みずがき山荘から300mの所に大きな無料駐車場があります。50台くらいは停められるとみた。
トイレはみずがき山荘の脇 100円。

【富士見平小屋】
歩き始めから気持ちのいい針葉樹の森を抜けるとあっという間に富士見平小屋
所要時間は30分くらいだったかな。
人気の登山道なんですねー。
スタートから前後にたくさんのハイカーさん。
お子さん連れから、老夫婦(失礼)若いグループ。
私こんなにたくさんのハイカーさんが歩く山、初めてかも。

1.jpg
↑これが見たかった♪
ここからも富士山が見えますが、
ほんとうのビュースポットは稜線にあがってから。

富士見平小屋は
テン場もいい雰囲気で、今度はここにむすめとゆっくりテン泊に来たいなぁなんて思ってましたが。
30年くらい前にあった怖い怖い事件「山小屋OL殺人事件」まさに現場だったんですね。ここ。
知らなかった。女一人旅はやはり危険です。

富士見平小屋から大日小屋をめざします。
この道もコケむしてて、ほんとにキレイな道でした。
今日(2015/10/12)では、紅葉は少しはやかったかも。
黄色く色づいてはいますが。まだまだ青くみずみずしかった。
来週、さ来週が見ごろかしら?

ぽっと広場にでると、左行く手に大きな大きな大日岩。
吹き下ろす風も冷たく強くなってきます。
1枚羽織りましょう。

大日岩に上って遊んだら、道に戻り、千代の○○を目指します。
連れが速すぎて、汗だく.....やっとこさ稜線へ出ました。

キターー富士山が絶景だーーーー!
2.jpg

この先ずーーっと富士山が綺麗です。
ビュースポットが続きます。
3.jpg
今日はお天気もよくてサイコーの山日和になりました。


金峰山頂手前に、大きな「五丈岩」
4.jpg
私は途中までしか登れなかった。
あとから来た男性がするするするっと一番上まで登ってしまいました。
手足の長い、痩せた男性。
てっぺんでジャンプしてました。


【金峰山】2,599m
山頂から五丈岩と富士山を望む。
5.jpg

山頂の道標も大人気で、順番待ちして写真に撮りました。
すごいなぁ人気の山だなぁ。

山頂から金峰山小屋へ一気に下りました。
金峰山小屋は新しくて、トイレもキレイだったー200円。
ここからさらに富士見平小屋へ下りました。

さて、どうする?
せっかく遠くから来てるんだから
瑞牆も行く?

ってことで、本日2座目の瑞牆山へ。

金峰山で、岩があるたびに登って遊んでしまったので時間がない。
瑞牆山はなんと2時間で往復することになりました。うっげーーー。
なので写真がほとんど撮れてません。

瑞牆山の下部はボルダーのメッカでもあるんですね。
「岩登りですか?」って何人かに声をかけられました。

2時間で往復するため、トレランペースでの登山になりました。
頭がぼーっとするほどきつかった。

【瑞牆山】2,230m
へろへろで山頂にたどり着きました。
「お待たせしましたー」と座ると
「休憩2分ね」とピンポンダッシュ。
6.jpg


【みずがき山荘駐車場】
7.jpg
今日のメンバー、山系親父さん、スカイウォーカー大君、マカロニ大悟君。
ありがとうございましたー。

【備忘】
ざっくりとした行程はこんな感じ。

1:30自宅出発
3:00集合のりあわせ
5:30amみずがき山荘到着
6:00登山開始
12:00金峰山頂
15:00瑞牆山頂
16:00下山
17:00増富ゲルマニウム温泉
20:00解散
21:30帰宅

あいかわらずヘビーな行程です。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。